2012年04月21日
ジョユイゼ ニバッセー
今日はフランスの友達の娘さんの誕生日だそうです。

彼女のメールにはいつもこんなきれいなカードが添付されていて
ほんとに、フランスってオシャレだなぁと夢のような気分になります。
約束どおり今日のスカイプのビデオチャットで、家族みんなと話しました。
86歳のおかあさんも元気に、「アリガト」「コンニチワ」と覚えてくれて
ひときわうれしかったです。
私は、今日のチャットで開口一番、
joyeux anniversaire (=happy birthday) といって 喜んでもらおうと思いたちました。
google翻訳で調べて、50回くらい発声させたのですが(
)
フランス語の発音は何回聞いてもわかりません。仕方ないので聞こえるとおり
ジョユイゼ ニバッセー ってカタカナで書いて覚えました。
果たして・・・・
何とか通じたらしく、みんなで手をたたいてくれました
それにしても フランス語の発音は難しくて、音感のない私にはムリです!
それに比べればスペイン語はローマ字に近くて楽勝・・・・のはず!
一日ワンフレーズ!頑張らなきゃ!animo!

彼女のメールにはいつもこんなきれいなカードが添付されていて
ほんとに、フランスってオシャレだなぁと夢のような気分になります。
約束どおり今日のスカイプのビデオチャットで、家族みんなと話しました。
86歳のおかあさんも元気に、「アリガト」「コンニチワ」と覚えてくれて
ひときわうれしかったです。
私は、今日のチャットで開口一番、
joyeux anniversaire (=happy birthday) といって 喜んでもらおうと思いたちました。
google翻訳で調べて、50回くらい発声させたのですが(

フランス語の発音は何回聞いてもわかりません。仕方ないので聞こえるとおり
ジョユイゼ ニバッセー ってカタカナで書いて覚えました。
果たして・・・・
何とか通じたらしく、みんなで手をたたいてくれました

それにしても フランス語の発音は難しくて、音感のない私にはムリです!
それに比べればスペイン語はローマ字に近くて楽勝・・・・のはず!
一日ワンフレーズ!頑張らなきゃ!animo!
Posted by Let's study together at 23:53│Comments(0)