2012年06月26日
まいにちスペイン語
SharedTalkで出会う人達が簡単に日本語を覚えていくのを見聞きして、
「よし!わたしもチャレンジしてみよう」と始めたスペイン語。

4月からの放送を聴き始めて、何もわからないままとうとう折り返しまで来ました。
子守唄のように聴いているだけで進歩はないのですが
でも・・・・少しずつスペイン語のルールのようなものがわかってきたような気がします。
ときどき、「これは、このまま使えるかも
」と思ったものだけメモしておいて、
アルゼンチンの友達につかってみたりして楽しんでいます。
難しいルールがあることだけはわかりました。全然覚えられませんが・・・・
そして少々間違えても、通じることを信じています
中学生や高校生がよく「英語を勉強して何になるの?」と言いますが、
「いいえ、間違いなく世界が広がります!!
あなた達は私のスペイン語に比べると
何百倍もの英語を知っているのですから
」
「よし!わたしもチャレンジしてみよう」と始めたスペイン語。

4月からの放送を聴き始めて、何もわからないままとうとう折り返しまで来ました。
子守唄のように聴いているだけで進歩はないのですが
でも・・・・少しずつスペイン語のルールのようなものがわかってきたような気がします。
ときどき、「これは、このまま使えるかも

アルゼンチンの友達につかってみたりして楽しんでいます。
難しいルールがあることだけはわかりました。全然覚えられませんが・・・・
そして少々間違えても、通じることを信じています

中学生や高校生がよく「英語を勉強して何になるの?」と言いますが、
「いいえ、間違いなく世界が広がります!!
あなた達は私のスペイン語に比べると
何百倍もの英語を知っているのですから

Posted by Let's study together at 19:05│Comments(0)