2012年08月09日
ペルセウス座流星群
また、届きました!暑さに息もたえだえ状態の私への清涼剤

今度は妹のEちゃんからです。とてもきれい!
生徒さんに「体に気をつけてください」って言ってもらえるなんて
もっとも、Y君Eちゃん兄妹はもう今では「生徒さん」というより準家族のようなもので、
毎週スカイプで顔をみて、ちょっとおしゃべりして、ちゃんと勉強して、
そのあとのおしゃべりもなかなか止まりません。
自分自身の子育てはとうに終わりましたが、こうやってまた新しい子供とともに
楽しく過ごせるのは本当に幸せです。
そして、私の期待に答えるべく、本当に一生懸命勉強してくれます。
さて、夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が、
10日夜から14日未明にかけて見頃を迎えるそうです。
今年は金環日食にはじまり、金星の太陽面通過、先日のきれいな虹・・・
つぎつぎと大自然の不思議に出会えますね。
最も見やすいのは12日午後9時過ぎから13日未明にかけてだそうで、
初盆で帰省した夜、鹿児島で家族と一緒に眺めたいナァと思っています。
いいお天気になりますように


今度は妹のEちゃんからです。とてもきれい!
生徒さんに「体に気をつけてください」って言ってもらえるなんて

もっとも、Y君Eちゃん兄妹はもう今では「生徒さん」というより準家族のようなもので、
毎週スカイプで顔をみて、ちょっとおしゃべりして、ちゃんと勉強して、
そのあとのおしゃべりもなかなか止まりません。
自分自身の子育てはとうに終わりましたが、こうやってまた新しい子供とともに
楽しく過ごせるのは本当に幸せです。
そして、私の期待に答えるべく、本当に一生懸命勉強してくれます。
さて、夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が、
10日夜から14日未明にかけて見頃を迎えるそうです。
今年は金環日食にはじまり、金星の太陽面通過、先日のきれいな虹・・・
つぎつぎと大自然の不思議に出会えますね。
最も見やすいのは12日午後9時過ぎから13日未明にかけてだそうで、
初盆で帰省した夜、鹿児島で家族と一緒に眺めたいナァと思っています。
いいお天気になりますように

Posted by Let's study together at 00:11│Comments(4)
この記事へのコメント
この絵葉書は、手作りですか?
先生ところには、ホント素敵な絵葉書届くのうらやましいですね~♪
今は、メールばかりで本当にハガキや手紙が少なくなってしまい、寂しいような気もします(´Д`)
星(>_<)を先生に今日?昨日?聞こうかと思ってたのに忘れてました(笑)
今年かなりいろいろ見えますね~♪ただ、和歌山は、その頃雨マークがあり(>_<)ドキドキ…みたいですね!
楽しみです(^-^ゞ
先生ところには、ホント素敵な絵葉書届くのうらやましいですね~♪
今は、メールばかりで本当にハガキや手紙が少なくなってしまい、寂しいような気もします(´Д`)
星(>_<)を先生に今日?昨日?聞こうかと思ってたのに忘れてました(笑)
今年かなりいろいろ見えますね~♪ただ、和歌山は、その頃雨マークがあり(>_<)ドキドキ…みたいですね!
楽しみです(^-^ゞ
Posted by sakanaka at 2012年08月09日 00:33
絵葉書こんど見せてあげるね!
メールなんかに負けないすばらしさ、
郵便局さんにもっとアピールしてもらわなきゃね。
あら、ほんと和歌山だけでなく、九州もあまりいい予報じゃないね。
ここは念力で・・・・
メールなんかに負けないすばらしさ、
郵便局さんにもっとアピールしてもらわなきゃね。
あら、ほんと和歌山だけでなく、九州もあまりいい予報じゃないね。
ここは念力で・・・・
Posted by Let’s study together
at 2012年08月09日 21:09

絵葉書みたいです!楽しみにしてます(^-^)/
本当郵便局さん…伝わりにくいですね~届く喜び(⌒‐⌒)
頑張ってほしいなぁ~
本当郵便局さん…伝わりにくいですね~届く喜び(⌒‐⌒)
頑張ってほしいなぁ~
Posted by sakanaka at 2012年08月10日 00:44
という私も、もう暑中見舞いを出さなくなって久しいです。
こんな絵心というか特技があれば世界中の友達に
暑中見舞いを出すのに・・・・
「絵手紙」とか習ってみようかナァ
こんな絵心というか特技があれば世界中の友達に
暑中見舞いを出すのに・・・・
「絵手紙」とか習ってみようかナァ
Posted by Let’s study together
at 2012年08月10日 09:08
