2012年09月04日
王様マインド
今話題のビジネス書に「王様マインドと奴隷マインド」(松島 修著)というのがあるそうです。
たとえば、王様マインドをもっている人は「自分が相手に対して何ができるか」と考え、
奴隷マインドの人は「自分は相手に何をしてもらえるか」という視点で考える。
王様は自分の富、才能、能力、知恵などを国民を守るために使う覚悟をもった人。
人々を幸福にすれば繁栄は後からついてくる・・・・・
ちょっと自慢になりますが「塾の先生」として「王様マインド」合格かなぁ・・・・
自分の大好きなことをしているだけで、偉そうなことはいえませんが。
「王様マインド」をもって子供たちに接していくことで、
いつかその子供たちが「王様マインド」をもってくれたら最高ですね。
これは、私の大きな目標であるかもしれません。
(自分は「王様マインド」かなってちょっと思ったけど、よくよく考えてみると
自分の好きなことに対しては合格でも、日常生活のかなりの部分で
「奴隷マインド」です。相手にばかり求めたりして
)
以下のサイトで「王様マインド度」を診断してみました。
http://www.king-mind.com/
弱い人間、王様でもない限り「王様マインド」をつらぬくことは難しい。
好きなことを通して相手に喜んでもらえている私は本当に幸せだと思います。
たとえば、王様マインドをもっている人は「自分が相手に対して何ができるか」と考え、
奴隷マインドの人は「自分は相手に何をしてもらえるか」という視点で考える。
王様は自分の富、才能、能力、知恵などを国民を守るために使う覚悟をもった人。
人々を幸福にすれば繁栄は後からついてくる・・・・・
ちょっと自慢になりますが「塾の先生」として「王様マインド」合格かなぁ・・・・
自分の大好きなことをしているだけで、偉そうなことはいえませんが。
「王様マインド」をもって子供たちに接していくことで、
いつかその子供たちが「王様マインド」をもってくれたら最高ですね。
これは、私の大きな目標であるかもしれません。
(自分は「王様マインド」かなってちょっと思ったけど、よくよく考えてみると
自分の好きなことに対しては合格でも、日常生活のかなりの部分で
「奴隷マインド」です。相手にばかり求めたりして

以下のサイトで「王様マインド度」を診断してみました。
http://www.king-mind.com/
弱い人間、王様でもない限り「王様マインド」をつらぬくことは難しい。
好きなことを通して相手に喜んでもらえている私は本当に幸せだと思います。
Posted by Let's study together at 18:37│Comments(4)
この記事へのコメント
おもしろそうなのでぜひ読んでみたいと思います(^v^)♪
早速家族で「王様マインド度」を診断して楽しませてもらいました!!
みんな「王様マインド」には程遠いようです!(^^)!
早速家族で「王様マインド度」を診断して楽しませてもらいました!!
みんな「王様マインド」には程遠いようです!(^^)!
Posted by onao at 2012年09月04日 20:12
人間はみんな「王様」として生まれてくるそうです。
それが、いつの間にかそうでなくなっていく・・・・
でも、王様ばかりではなりたたないだろうから、
適当に、王様になったり、奴隷になったりしながら
楽しく過ごしたいと思います。
それが、いつの間にかそうでなくなっていく・・・・
でも、王様ばかりではなりたたないだろうから、
適当に、王様になったり、奴隷になったりしながら
楽しく過ごしたいと思います。
Posted by Let’s study together
at 2012年09月06日 07:24

まず、はじめに…先生(^-^)お誕生日おめでとうございます(*^o^)/\(^-^*)
今日という日が先生にとって素敵な日の始まりでありますように…
先生を生んでくださったお父様お母様に感謝です(^-^)
出会わせてくれてありがとうございます(^-^ゞ
…では、王様マインドですが(笑)
私は、ちゃうど半々でしたね…う~んこれ、かなり自分をみつめますね。
その時その時で違うから、上手く使いこなせればいいんですよね(^-^ゞ
楽しいですね~♪
今日という日が先生にとって素敵な日の始まりでありますように…
先生を生んでくださったお父様お母様に感謝です(^-^)
出会わせてくれてありがとうございます(^-^ゞ
…では、王様マインドですが(笑)
私は、ちゃうど半々でしたね…う~んこれ、かなり自分をみつめますね。
その時その時で違うから、上手く使いこなせればいいんですよね(^-^ゞ
楽しいですね~♪
Posted by sakanaka at 2012年09月07日 10:49
毎日いろんな話を聞きながら、
「あーあ、私も子供が小さい頃はそんなことがあったなぁ」と思い出します。
今は子育てなど大変な時期でしょうが、
子供たちが大いに楽しませてくれたことに気付くこと時が必ず来ます。
無駄なことなんて一つもないんですよ!
いつも、一生懸命頑張っているお母さん、とても輝いています。
「あーあ、私も子供が小さい頃はそんなことがあったなぁ」と思い出します。
今は子育てなど大変な時期でしょうが、
子供たちが大いに楽しませてくれたことに気付くこと時が必ず来ます。
無駄なことなんて一つもないんですよ!
いつも、一生懸命頑張っているお母さん、とても輝いています。
Posted by Let’s study together
at 2012年09月08日 18:11
