2012年10月03日
大島紬のコート
いよいよ、明日フランスに向けて出発です。
頑張って縫ったコートもなんとか出来上がりました。

直前まで、とても忙しかったけれど、もう準備完了!出発を待つだけです。
そんな私にうれしいメールが届きました。
昨日は遅くまでテスト対策をしてもらってありがとうございました。
おかげで数学Ⅰは、見たことない問題で、意味の分からない問題が1問解けなかったけど
あとは面積をもとめる問題もできたので、よかったです
明日は古典、英語W、生物なので覚えることがいっぱいで
あさっての数学Aは今日はできそうにありません。
昨日教えてもらった三角比の問題のやり方は分かったので、大丈夫だと思うし
今まで先生に教えてもらった問題はしっかりファイル残してあるので、
明日もう一度見直してやってみます。
なので、先生は明日から安心してフランスに行ってきてください
めっちゃ楽しんできて下さいそしてまた写真見せてください。
僕は、あと3日テスト頑張ります
もちろん、Y君からです。
明日のテスト前日の授業ができないことを私が気にしていたので、
こんな心遣いのメールをくれたのでしょう。
ありがとう!楽しんできますね。
頑張って縫ったコートもなんとか出来上がりました。

直前まで、とても忙しかったけれど、もう準備完了!出発を待つだけです。
そんな私にうれしいメールが届きました。
昨日は遅くまでテスト対策をしてもらってありがとうございました。
おかげで数学Ⅰは、見たことない問題で、意味の分からない問題が1問解けなかったけど
あとは面積をもとめる問題もできたので、よかったです
明日は古典、英語W、生物なので覚えることがいっぱいで
あさっての数学Aは今日はできそうにありません。
昨日教えてもらった三角比の問題のやり方は分かったので、大丈夫だと思うし
今まで先生に教えてもらった問題はしっかりファイル残してあるので、
明日もう一度見直してやってみます。
なので、先生は明日から安心してフランスに行ってきてください
めっちゃ楽しんできて下さいそしてまた写真見せてください。
僕は、あと3日テスト頑張ります
もちろん、Y君からです。
明日のテスト前日の授業ができないことを私が気にしていたので、
こんな心遣いのメールをくれたのでしょう。
ありがとう!楽しんできますね。
Posted by Let's study together at 22:10│Comments(3)
この記事へのコメント
うわぁぁぁー 先生すごぉーーーい!(^^)!
おしゃれで素敵なコート...
先生によく似合いそうでかっこいいです!!!
これを着て英語?スペイン語?フランス語?を話していたらもっとかっこいい
だろうな。。。
がんばってchallengeしてきてください(^O^)/
おしゃれで素敵なコート...
先生によく似合いそうでかっこいいです!!!
これを着て英語?スペイン語?フランス語?を話していたらもっとかっこいい
だろうな。。。
がんばってchallengeしてきてください(^O^)/
Posted by Erika at 2012年10月03日 23:40
出発準備もあってお忙しいのに、子供のテスト対策につきあってくださって
ありがとうございました。
もう本当に感謝しています。
色.柄.デザイン.ボタンも本当に上品なコートにリフォームされて
びっくりしています!(^^)!
大島紬って鹿児島県の伝統工芸品ですよね?
高価な着物をほどくのは勇気がいるけど、先生の作品を見て、こんな素敵に
生まれ変わるんだったらタンスの中で眠らせておくよりずっといいなぁーって。
とってもおしゃれです!!
ぜひフランスで、いまどきの日本の伝統を見せびらかしてきてください♪♪
ありがとうございました。
もう本当に感謝しています。
色.柄.デザイン.ボタンも本当に上品なコートにリフォームされて
びっくりしています!(^^)!
大島紬って鹿児島県の伝統工芸品ですよね?
高価な着物をほどくのは勇気がいるけど、先生の作品を見て、こんな素敵に
生まれ変わるんだったらタンスの中で眠らせておくよりずっといいなぁーって。
とってもおしゃれです!!
ぜひフランスで、いまどきの日本の伝統を見せびらかしてきてください♪♪
Posted by onao at 2012年10月04日 01:25
ねぇ、えりかちゃん、テストできた?きっとできたよね。
ずっと聞きたいナァと思ってました。
今日で終わりかな?
なんせ初めての「本格的海外旅行」ですから
周りを巻き込んでのおおさわぎで準備も十分楽しみました。
フランス語を覚える暇はぜんぜんなかったけれど
ちょっとだけイギリスにも行くからカタコト英語試してみますね。
パリに住むスカイプ友達と会う約束もできたんですよ!楽しみ!!
着物のリフォームはまだ習い始めたばかりで、
すこし縫い目がつったり曲がったりして残念なところもありますが
「日本伝統の生地の魅力」でいいものができたなぁと自作自慢。
こんなおしゃれなものを着るのは初めてです。
これを着てさっそうと!といきたいところですが、
私のことですから、またあれこれバタバタ騒ぎながら出発します。
きっと、元気に帰ってきますね(笑)
ずっと聞きたいナァと思ってました。
今日で終わりかな?
なんせ初めての「本格的海外旅行」ですから
周りを巻き込んでのおおさわぎで準備も十分楽しみました。
フランス語を覚える暇はぜんぜんなかったけれど
ちょっとだけイギリスにも行くからカタコト英語試してみますね。
パリに住むスカイプ友達と会う約束もできたんですよ!楽しみ!!
着物のリフォームはまだ習い始めたばかりで、
すこし縫い目がつったり曲がったりして残念なところもありますが
「日本伝統の生地の魅力」でいいものができたなぁと自作自慢。
こんなおしゃれなものを着るのは初めてです。
これを着てさっそうと!といきたいところですが、
私のことですから、またあれこれバタバタ騒ぎながら出発します。
きっと、元気に帰ってきますね(笑)
Posted by Let’s study together
at 2012年10月04日 07:47
