2012年10月20日
せまいもの
今回の旅行は5泊7日のフランス・イギリス周遊、
添乗員さん曰く「とてもリーズナブルなご提供」だそうです。
(私にとってはそれなりに舞台から飛び降りましたが・・・・
)
一日目、ホテルに着いて部屋の狭さ、ベッドの狭さにびっくり。

あーーー、リーズナブルとはこういうことかぁ・・・・・
始めに聞いていましたが、部屋にはスリッパ、パジャマ、ハミガキセット、タオルもありません。
まぁ、考えればそんなものは自分で持参して繰り返し使えばいいものばかりです。
それと、感心したのがトイレットペーパーの幅の狭さ
幅10センチくらいしかありません。これで、ずいぶんエコだなぁって。
日本では知らず知らずのうちにずいぶん無駄が多く、贅沢になっているのかもしれません。
ちなみに私は横になるなり、寝返りもうたず朝までぐっすり眠りましたから、
ベッドが狭くても何の問題もありませんでした
朝、6時ごろ目が醒めて、
「あーーーあ、ここはフランスなんだ!ゆっくり寝ている場合じゃないぞ!」とばかり
まだ薄暗い中、朝の散歩に出かけました。特に何もなかったけれど・・・


どの家も、道路との境界ぎりぎりに壁があり、入り口(玄関)が少しくぼんで作られていたのが印象的でした。
添乗員さん曰く「とてもリーズナブルなご提供」だそうです。
(私にとってはそれなりに舞台から飛び降りましたが・・・・

一日目、ホテルに着いて部屋の狭さ、ベッドの狭さにびっくり。
あーーー、リーズナブルとはこういうことかぁ・・・・・
始めに聞いていましたが、部屋にはスリッパ、パジャマ、ハミガキセット、タオルもありません。
まぁ、考えればそんなものは自分で持参して繰り返し使えばいいものばかりです。
それと、感心したのがトイレットペーパーの幅の狭さ

幅10センチくらいしかありません。これで、ずいぶんエコだなぁって。
日本では知らず知らずのうちにずいぶん無駄が多く、贅沢になっているのかもしれません。
ちなみに私は横になるなり、寝返りもうたず朝までぐっすり眠りましたから、
ベッドが狭くても何の問題もありませんでした

朝、6時ごろ目が醒めて、
「あーーーあ、ここはフランスなんだ!ゆっくり寝ている場合じゃないぞ!」とばかり
まだ薄暗い中、朝の散歩に出かけました。特に何もなかったけれど・・・
どの家も、道路との境界ぎりぎりに壁があり、入り口(玄関)が少しくぼんで作られていたのが印象的でした。
Posted by Let's study together at 23:07│Comments(0)