2013年03月28日
名手宿本陣2
先日お雛様を見に行った名手宿本陣。
江戸時代の参勤交代の宿になっていたという。
日本建築の素朴な美しさが見事に保存されていると思う。



「へっつい」や座敷風呂もあってなかなかおもしろい。



今度、外国の友達が来てくれたら、ぜひ案内したい。
でも、日本語でさえ、このお屋敷の説明をきちんとするのは難しいのに
英語でなんかとても無理だなぁ
江戸時代の参勤交代の宿になっていたという。
日本建築の素朴な美しさが見事に保存されていると思う。



「へっつい」や座敷風呂もあってなかなかおもしろい。



今度、外国の友達が来てくれたら、ぜひ案内したい。
でも、日本語でさえ、このお屋敷の説明をきちんとするのは難しいのに
英語でなんかとても無理だなぁ

Posted by Let's study together at 23:01│Comments(0)