2013年03月31日
まいにちスペイン語
とうとう残り1週間です!(インターネットのストリーミングは1週間遅れ)
昨年4月に放送を聴き始めて1年間、一回も聞き漏らさず続けてきました。

友達に教えてもらった「ネットラジオらじるらじる」のストリーミング番組のおかげです。
とりあえず、2クール聴き終えて、
「スペイン語にはわけのわからない文法があるんだなぁ」ってことはよーーくわかりました
。
特にこの2,3ヶ月は終了が近づくとともに

だらけで、聴いてるといっても子守唄代わり。
さて、4月からの新開講!楽しみです。
また、Hola. Que tal? から始まるのですから。
今度こそ、少しずつ覚えていけるでしょうか?
昨年4月に放送を聴き始めて1年間、一回も聞き漏らさず続けてきました。

友達に教えてもらった「ネットラジオらじるらじる」のストリーミング番組のおかげです。
とりあえず、2クール聴き終えて、
「スペイン語にはわけのわからない文法があるんだなぁ」ってことはよーーくわかりました

特にこの2,3ヶ月は終了が近づくとともに



さて、4月からの新開講!楽しみです。
また、Hola. Que tal? から始まるのですから。
今度こそ、少しずつ覚えていけるでしょうか?
Posted by Let's study together at 23:14│Comments(2)
この記事へのコメント
スペイン語講座、一年間一回も欠かさず聞き続けたって、スゴイ!拍手!!!私も「攻略!英語リスニング」ずっと頑張ってたのに、たった一回聞忘れたために、その後、すっかりやる気を削がれて、その一回の意味の重さに気づかされました。4月からは気持も新たに、今度は「まいにちフランス語」に挑戦です。果たしていつまで続けられるかな?
Posted by walkinthemist at 2013年04月01日 22:05
あと、今週1週間残ってるけどね!
4月号のテキストがとても簡単に感じられて、今ちょっと余裕です。ははは・・・・
またいつしか子守唄になるだろうけど、poco a poco!
あ、フランス語で「poco a poco」はなぁに???
4月号のテキストがとても簡単に感じられて、今ちょっと余裕です。ははは・・・・
またいつしか子守唄になるだろうけど、poco a poco!
あ、フランス語で「poco a poco」はなぁに???
Posted by Let's study together
at 2013年04月01日 22:26
