2013年05月23日
ジニアの花
埴 沙萌 さんのようにはけっしていかないけれど、
ちょっと刺激されてさっそく今朝カメラを首からぶら下げて外に出てみました。

草だらけの庭にも、ちゃんとかわいい花が咲いています。なんていう名前だろう???

これは、職場でいつも花をきちんと育ててくれる人が新しく植えてくれた「ジニア」
ここも、以前は草だらけでしたが今は毎日通るたび目を楽しませてくれます。
今日は、高校1年生の数学授業2コマ合計13名、みんな頑張っていい点とってきてくれました。
もちろん得意な子そうでない子がありますが、100点をもらってきた子が4人もいました。
98点、96点だった子とそのちょっとしたミスをいっしょにくやしがり、
一方、苦手なのに70点台で平均点を見事クリアしたことを喜び、
今日の授業はなかなかはじめられません。
でも、切り替えてっと。
難しくなるのはこれからです。イエイエ「難しくなる」のではなく「面白くなる」のです!
この子供たちとのつきあいもますます楽しくなってきました。
ちょっと刺激されてさっそく今朝カメラを首からぶら下げて外に出てみました。

草だらけの庭にも、ちゃんとかわいい花が咲いています。なんていう名前だろう???

これは、職場でいつも花をきちんと育ててくれる人が新しく植えてくれた「ジニア」
ここも、以前は草だらけでしたが今は毎日通るたび目を楽しませてくれます。
今日は、高校1年生の数学授業2コマ合計13名、みんな頑張っていい点とってきてくれました。
もちろん得意な子そうでない子がありますが、100点をもらってきた子が4人もいました。
98点、96点だった子とそのちょっとしたミスをいっしょにくやしがり、
一方、苦手なのに70点台で平均点を見事クリアしたことを喜び、
今日の授業はなかなかはじめられません。
でも、切り替えてっと。
難しくなるのはこれからです。イエイエ「難しくなる」のではなく「面白くなる」のです!
この子供たちとのつきあいもますます楽しくなってきました。
Posted by Let's study together at 22:56│Comments(2)
この記事へのコメント
私はいつも思うだけで、なかなか行動が伴わないのに、やってみたいとお思った事は、すぐにやってみる、すごいなあ (拍手)ところで、ピンクの花は「琉球月見草」だと思います。うちの近くでも、よく見かけます。
Posted by walkinthemist at 2013年05月24日 16:45
「琉球月見草」ね!ありがとう。
絶対すぐに教えてくれると思って待っていました。はははは・・・
そして、いろんなことにすぐに首を突っ込み、どれもこれも中途半端な私を
いつもほめてくれてありがとう。
絶対すぐに教えてくれると思って待っていました。はははは・・・
そして、いろんなことにすぐに首を突っ込み、どれもこれも中途半端な私を
いつもほめてくれてありがとう。
Posted by Let's study together
at 2013年05月24日 22:24
