2013年06月02日

アドヴァンスカツラギ

 今日も行ってきました。
 アドヴァンスカツラギ
 
 みんなに、「よく続くねぇ。えらい!」とか言われますが、私にはその意味が???です。
 Because,行きたくないのに頑張ってるわけじゃない。
 なかなか、成果はあらわれないけれど、私の真の目的はしっかり体力をつけて
 そのうち世界中を旅すること。そのとき、カタコト英語とカタコトスペイン語を駆使すること。
 
 とかなんとかかっこいいことを言ってますが、結局今ご機嫌なのは
 今日はじめて体重計がー2kgを示したこと。
 やっと少し成果がでてきたかなぁik_94
 アドヴァンスカツラギ
 毎回これを4周くりかえし、汗びっしょり。
 運動の苦手な私ですが、週3回の楽しい習慣です。

 子供たちが、「『勉強』は楽しいもの」と考えるなんてなかなか難しいですよね。
 しなくてすむものなら さぼってしまいたい。たいていそう考えているでしょう。
 
 でも、人間はみんなどこかに「学びたい」という思いをもっていると思います。
 大人になってから、いやもっと歳をとってから、何かをやりたいと思ったとき、
 「若いときに頭を使って考えた」ってことが必ず役に立つんだと思います。

 今、「何とか学ぶ楽しさを伝えたい。」そう感じています。
 

 


Posted by Let's study together at 17:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。