2013年06月30日
スカイプでテスト対策
今年の4月からスカイプ授業を受けてくれているYちゃんと今臨時補習を終えました。
もともとは、「中学英語を一からやりなおしたい。」とのことで、
毎週土曜日、ネット教材を利用して少しずつ進めてきています。
でも、やっぱり定期テストのときは、今学校で習っている単元を扱いたい。

昨日の授業でも、学校の教科書ニューホライズン準拠の問題集を使って演習したのですが、
テストは明日だという事で、急遽今日もう1時間の補習でテスト範囲の復習を終えることができました。
テスト前にあわてて詰め込むことがいいとばかりは言えませんが、
直前は集中力も違いますし、ちょうど勉強したところがテストに出たりしたら、
それだけで印象に残ったり、得意分野になったりします。
「続けて2日頑張る代わりに来週の授業はお休みにしようね。」ってことで、
次回あうとき、どんな報告をしてくれるか楽しみです。
スカイプを使っての授業の企画が具体的に提案されてからちょうど2年になります。
自宅で1対1の個別授業が受けられるのはたくさんのメリットがあります。
(授業料は、中学生で50分2000円、高校生で50分2500円の設定です。)
私はいつも生徒運がいいのでしょうか、まじめに一生懸命勉強してくれる子供に出会っています。
私自身は毎週の授業をとても楽しみにしているのですが、
スカイプの向こう側の子供たちもそうでありますように
定期テストが終われば、いよいよ自分の受験勉強にはいる子供たちがたくさんいるはず。
また新しい出逢いがあるといいなと思っています。
http://webmyroom.com/0012/
たとえば、「明日テストだっていうのに、どうしても二次関数のグラフが書けない
」
っていうSOSでもかまいませんよ!わかる楽しさ経験してもらいたいです。
もともとは、「中学英語を一からやりなおしたい。」とのことで、
毎週土曜日、ネット教材を利用して少しずつ進めてきています。
でも、やっぱり定期テストのときは、今学校で習っている単元を扱いたい。

昨日の授業でも、学校の教科書ニューホライズン準拠の問題集を使って演習したのですが、
テストは明日だという事で、急遽今日もう1時間の補習でテスト範囲の復習を終えることができました。
テスト前にあわてて詰め込むことがいいとばかりは言えませんが、
直前は集中力も違いますし、ちょうど勉強したところがテストに出たりしたら、
それだけで印象に残ったり、得意分野になったりします。
「続けて2日頑張る代わりに来週の授業はお休みにしようね。」ってことで、
次回あうとき、どんな報告をしてくれるか楽しみです。
スカイプを使っての授業の企画が具体的に提案されてからちょうど2年になります。
自宅で1対1の個別授業が受けられるのはたくさんのメリットがあります。
(授業料は、中学生で50分2000円、高校生で50分2500円の設定です。)
私はいつも生徒運がいいのでしょうか、まじめに一生懸命勉強してくれる子供に出会っています。
私自身は毎週の授業をとても楽しみにしているのですが、
スカイプの向こう側の子供たちもそうでありますように

定期テストが終われば、いよいよ自分の受験勉強にはいる子供たちがたくさんいるはず。
また新しい出逢いがあるといいなと思っています。
http://webmyroom.com/0012/
たとえば、「明日テストだっていうのに、どうしても二次関数のグラフが書けない

っていうSOSでもかまいませんよ!わかる楽しさ経験してもらいたいです。
Posted by Let's study together at 22:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。