2013年07月02日
筋肉繊維
毎月 職場で目にするある機関紙の表紙写真をいつも楽しみにしています。
今月は・・・・・

鹿児島では珍しくない「かつおぶし」かな?それともアロエ???
ヒトの筋肉繊維の走査型電子顕微鏡写真だそうです。
ヒトの筋肉は 骨格筋・心筋と平滑筋に大別される。
骨格筋は細長い筋肉繊維からなり、筋原繊維が規則正しく横縞状に並んでいる。
うーーーん、これも懐かしい!高校のとき生物で確か習ったぞ
若いときに習ったことは、それが如何にうろ覚えであろうとも記憶の片隅に残っています。
それってすごいことですよね。
今月は・・・・・

鹿児島では珍しくない「かつおぶし」かな?それともアロエ???
ヒトの筋肉繊維の走査型電子顕微鏡写真だそうです。
ヒトの筋肉は 骨格筋・心筋と平滑筋に大別される。
骨格筋は細長い筋肉繊維からなり、筋原繊維が規則正しく横縞状に並んでいる。
うーーーん、これも懐かしい!高校のとき生物で確か習ったぞ

若いときに習ったことは、それが如何にうろ覚えであろうとも記憶の片隅に残っています。
それってすごいことですよね。
Posted by Let's study together at 22:21│Comments(0)