2013年07月03日
蝶の鱗粉
さらに気に入っている走査型電子顕微鏡写真

これが、自然のものだと信じられますか?

人間が簡単に作り出すことのできない構造を蝶が太古の昔から持っているというのです。
そして、それを研究することで、偽造しにくい貨幣やクレジットカードに利用する・・・・
蝶の知恵、人間の知恵、恐るべしです。

これが、自然のものだと信じられますか?

人間が簡単に作り出すことのできない構造を蝶が太古の昔から持っているというのです。
そして、それを研究することで、偽造しにくい貨幣やクレジットカードに利用する・・・・
蝶の知恵、人間の知恵、恐るべしです。
Posted by Let's study together at 22:01│Comments(0)