2013年08月12日
ポーランドの小話

ポーランド人は笑い話というか小話がすきなんだそうで、
そのなかから一つ紹介されていました。
ある時、悪魔が高い絶壁の上で飛び降りるようそそのかす。
イギリス人は「あなたがジェントルマンなら飛び降りるはず」の一言で、
フランス人は「ここから飛び降りるのが今ファッションなんだ」と言われた時に、
ドイツ人は「これは命令なんだ」とそそのかされて、それぞれ飛び降りた。
ポーランド人はそれぞれの言葉に「ジェントルマン?何だ、それは」
「ファッションなんて全然関係ねえ。」「命令だって!そんなの真っ平ごめんだ。」
と効き目がない。
業を煮やした悪魔が「もういい、勝手にしろ。」と言った時、彼は飛び降りた。
さて、日本人。
「ジェントルマンのつもりですが、人がそうみてくれません。」
「ファッションにはいつもついていけないんです。」
「命令ですか。なら持ち帰って検討してみます。」
のらりくらりで、捉えどころがない。
ははは・・・ここまでの日本人の返答でも、十分笑っちゃいますね。
本当にポーランドの笑い話でしょうか?まるで日本のそれのようです。
さて、ここからは、坂本さんの本の一節を引用させていただきます。
(勝手にごめんなさい。)
「さあ、このあと日本人に悪魔が何と言ったか見当が付きますか?
どうぞ考えてみてください。悪魔はこう言ったのです。
『ほかのみんなも飛び降りているぞ』すると日本人は飛び降りた。
どうです、納得しますか?」
くやしいけど、否定できないですね

Posted by Let's study together at 21:52│Comments(0)