2013年10月22日
「記憶力がほしい・・・・」
ある雑誌で見かけた記事です。
「記憶力がほしい・・・と感じる場面」の得票結果ランキング

私なら、2位、5位あたりが先に来ます
今は自分では試験を受けることはありませんし、
確かにスペイン語をぜんぜん覚えられませんが「楽しんでやってるんだから、まぁいいか」と
寛容(?)です。
記憶には 意味記憶(覚えようと意識して覚える記憶)と
エピソード記憶(覚えようと意識しなくても覚える記憶)があるとのこと。
なるほど・・・・
今多くを学んでいる子供たちには「意味記憶」が大切でしょうが、
私くらいの年齢になると、それよりも「エピソード記憶」
もちろん、楽しい、うれしいのそれでいっぱいの人生でありたいと願います。
「記憶力がほしい・・・と感じる場面」の得票結果ランキング

私なら、2位、5位あたりが先に来ます

今は自分では試験を受けることはありませんし、
確かにスペイン語をぜんぜん覚えられませんが「楽しんでやってるんだから、まぁいいか」と
寛容(?)です。
記憶には 意味記憶(覚えようと意識して覚える記憶)と
エピソード記憶(覚えようと意識しなくても覚える記憶)があるとのこと。
なるほど・・・・
今多くを学んでいる子供たちには「意味記憶」が大切でしょうが、
私くらいの年齢になると、それよりも「エピソード記憶」

もちろん、楽しい、うれしいのそれでいっぱいの人生でありたいと願います。
Posted by Let's study together at 21:35│Comments(0)