2017年01月05日
イタリアのどこか・・・・
この、2,3日、イタリアの友達カレンが次々に写真を送ってきてくれます。
家族でお正月休みの旅行に出かけているらしいです。

「これはクラダロアパアトからのながめ」

「昨日は私たちは山のさんぽをしました。これはしゃしんです。」
などなど、デザートやワインの写真も盛りだくさん。
時差のせいでまだうまく話せていませんが、つぎには写真を見ながら
一生懸命日本語で説明してくれることでしょう。
「デザアトワイン」「アイスクリイム」「ムウス」・・・・一生懸命書いてくる日本語。
もちろん意味は分かりますから、何も訂正する必要はありません。
でも、熱心に日本語を練習する彼女は知りたがるんです。
目を大きく見開いて "why?"って。
なぜ私たちは「デザートワイン」「アイスクリーム」「ムース」と書くのか?
どんなとき「ー」を使っているのか。
うまく説明できるかなぁ

家族でお正月休みの旅行に出かけているらしいです。

「これはクラダロアパアトからのながめ」

「昨日は私たちは山のさんぽをしました。これはしゃしんです。」
などなど、デザートやワインの写真も盛りだくさん。
時差のせいでまだうまく話せていませんが、つぎには写真を見ながら
一生懸命日本語で説明してくれることでしょう。
「デザアトワイン」「アイスクリイム」「ムウス」・・・・一生懸命書いてくる日本語。
もちろん意味は分かりますから、何も訂正する必要はありません。
でも、熱心に日本語を練習する彼女は知りたがるんです。
目を大きく見開いて "why?"って。
なぜ私たちは「デザートワイン」「アイスクリーム」「ムース」と書くのか?
どんなとき「ー」を使っているのか。
うまく説明できるかなぁ



Posted by Let's study together at
22:07
│Comments(0)