2021年03月30日

「お蔦さんの神楽坂日記」

西條奈加さん「無花果の実のなるころに」を読んで、
読みやすく面白かったのでシリーズの2、3を続けて読みました。



着物を粋に着こなし、みんなに慕われるお蔦さん。
周りに起こる様々な事件を鋭い観察力で解決します。
料理好きの孫息子と同居して食事の心配は一切なし!ってのは
なんと言っても羨ましい限りです。

でも、なんとなくこの人の本は時代小説の方が面白い気がします。
もう少し色々読んでみようと思います。
  


Posted by Let's study together at 22:06Comments(0)