2018年10月05日
10234歩
もう10年以上使っていたガラケーがついに壊れ
通話できなくなってしまったので新しくしました。

今日初めて歩数計の機能がついていることに気がつきました。
知らないので、昨日も車の中に置きっぱなしでしたが
夕方、藻岩山ロープウェイに出かけるとき持っていったリュックの中で
JR札幌駅から大通公園までの歩数をしっかりカウントしてくれたようです。
今朝の北海道大学散策では5497歩
びっくりしたのは10234歩いても、たった298キロカロリー
これを見るとうかつにチョコレートなんか食べられません。
明日から一日中この新しい携帯電話を常に携帯しておこうと思います。
通話できなくなってしまったので新しくしました。

今日初めて歩数計の機能がついていることに気がつきました。
知らないので、昨日も車の中に置きっぱなしでしたが
夕方、藻岩山ロープウェイに出かけるとき持っていったリュックの中で
JR札幌駅から大通公園までの歩数をしっかりカウントしてくれたようです。
今朝の北海道大学散策では5497歩
びっくりしたのは10234歩いても、たった298キロカロリー

これを見るとうかつにチョコレートなんか食べられません。
明日から一日中この新しい携帯電話を常に携帯しておこうと思います。
Posted by Let's study together at
23:13
│Comments(0)
2018年10月05日
北海道大学散策
札幌駅前のホテルで朝食を食べながら、
11時10分の飛行機まで、どうやって過ごそうかなと考えていました。
ゆっくり過ごそうと思っていたのですが、
ふと思いついて北海道大学へ行ってみることにしました。
駅から徒歩で15分。
でもその構内の広さ、活気のある様子にびっくり。


大学構内のイチョウ並木とポプラ並木。
あと2、3週間で、綺麗に紅葉するんだそうです。
方向オンチの私は、傷が大きくならないうちにと
あっちでこっちで尋ねながら散策しました。
驚くほどみんなとても親切に教えてくれました。
ありがとうございました。
11時10分の飛行機まで、どうやって過ごそうかなと考えていました。
ゆっくり過ごそうと思っていたのですが、
ふと思いついて北海道大学へ行ってみることにしました。
駅から徒歩で15分。
でもその構内の広さ、活気のある様子にびっくり。


大学構内のイチョウ並木とポプラ並木。
あと2、3週間で、綺麗に紅葉するんだそうです。
方向オンチの私は、傷が大きくならないうちにと
あっちでこっちで尋ねながら散策しました。
驚くほどみんなとても親切に教えてくれました。
ありがとうございました。
Posted by Let's study together at
13:40
│Comments(0)
2018年10月05日
札幌のスープカレー
昨夜の夕食は、ホテルのフロントで紹介してもらったスープカレー

サッポロビール園のジンギスカンかラーメンか、
散々迷ったあげく、結局おススメのお店に。
1188円
美味しくて完食しました。

サッポロビール園のジンギスカンかラーメンか、
散々迷ったあげく、結局おススメのお店に。
1188円

Posted by Let's study together at
11:20
│Comments(0)
2018年10月05日
地震速報
札幌から新千歳空港へ向かう快速に乗ってます。
周りのみんなの携帯が鳴りました。

私のにも!
電車はちょうど駅を発車したところでしたが、一旦停止し、
「無事が確認されましたので3分遅れで発車します。」
時間にはたっぷり余裕があります。
よかったよかった
周りのみんなの携帯が鳴りました。

私のにも!
電車はちょうど駅を発車したところでしたが、一旦停止し、
「無事が確認されましたので3分遅れで発車します。」
時間にはたっぷり余裕があります。
よかったよかった

Posted by Let's study together at
09:07
│Comments(0)