2018年11月11日
「どんぐりのこうえん」
童心にかえって夢中になりました。

朝のスカイプ授業を終えてすぐ、
孫と近所の公園を歩き回って集めました。
残念ながらまだイチョウの葉は緑のままで
期待していた黄金色の葉っぱは
わずか数枚しかありませんでした。
帰って、お昼ご飯を食べるのももどかしく作成!
「来週はもっといいのを作ろう!」
「どんぐりももっといっぱいひろってこなきゃ!」
どんどんアイデアが広がります。
来週の日曜日は孫3人集まりますから
もっとにぎやかになることでしょう

朝のスカイプ授業を終えてすぐ、
孫と近所の公園を歩き回って集めました。
残念ながらまだイチョウの葉は緑のままで
期待していた黄金色の葉っぱは
わずか数枚しかありませんでした。
帰って、お昼ご飯を食べるのももどかしく作成!
「来週はもっといいのを作ろう!」
「どんぐりももっといっぱいひろってこなきゃ!」
どんどんアイデアが広がります。
来週の日曜日は孫3人集まりますから
もっとにぎやかになることでしょう

Posted by Let's study together at
15:27
│Comments(2)
2018年11月10日
落ち葉のおし葉
まあまあきれいに仕上がりました。
先日根来寺を散策したときに拾ってきた葉っぱです。

子供たちが小さい時、たくさん集めて押し花(葉?)にして
画用紙に貼って楽しんだことがあったっけ。
明日は孫と一緒に公園にきれいなイチョウの葉っぱをひろいに行こうかな。
また楽しみができました。
先日根来寺を散策したときに拾ってきた葉っぱです。

子供たちが小さい時、たくさん集めて押し花(葉?)にして
画用紙に貼って楽しんだことがあったっけ。
明日は孫と一緒に公園にきれいなイチョウの葉っぱをひろいに行こうかな。
また楽しみができました。
Posted by Let's study together at
23:22
│Comments(0)
2018年11月09日
どうするかーーー
姉がほどいた付け下げで、
勇んでパンツを作ったものの、さて残りをどうするか?


黄色とは言っても優しい色合いで
パンツはいいものができたと思っています。
さてここからが知恵の絞りどころ。
何を作れば生きてくるか?
生地を上手に使い切る方法は?
広げてはたたみを繰り返し
もう二週間も頭をひねって考えています。
勇んでパンツを作ったものの、さて残りをどうするか?


黄色とは言っても優しい色合いで
パンツはいいものができたと思っています。
さてここからが知恵の絞りどころ。
何を作れば生きてくるか?
生地を上手に使い切る方法は?
広げてはたたみを繰り返し
もう二週間も頭をひねって考えています。
Posted by Let's study together at
22:45
│Comments(0)
2018年11月08日
Peach SALE
LCCのピーチからメールが届きました。
来年姉と一緒に鹿児島発のツアーに参加する予定ですから
ぜひ格安航空券をゲットしたい


72時間のうちにうまくログインして予約することができるでしょうか?
チャレンジしてみます。
来年姉と一緒に鹿児島発のツアーに参加する予定ですから
ぜひ格安航空券をゲットしたい



72時間のうちにうまくログインして予約することができるでしょうか?
チャレンジしてみます。
Posted by Let's study together at
23:06
│Comments(0)
2018年11月07日
みかんの収穫
太秋柿、平種無し柿、富有柿と続いた柿の収穫はもうそろそろ終わり。
今度はみかんです。


昨日の朝、もうすぐ出産予定の次男の嫁に食べさせたくて
出勤前に100個と決めて収穫。
鈴なりのみかんで100個くらいすぐ収穫できると思っていましたが、
消毒しない畑での草や蜘蛛の巣と格闘しながらの作業は結構大変でした。
「早速いただきました
美味しいです!ありがとうございます。」のLINEをもらって
大大満足です。
今度はみかんです。


昨日の朝、もうすぐ出産予定の次男の嫁に食べさせたくて
出勤前に100個と決めて収穫。
鈴なりのみかんで100個くらいすぐ収穫できると思っていましたが、
消毒しない畑での草や蜘蛛の巣と格闘しながらの作業は結構大変でした。
「早速いただきました

美味しいです!ありがとうございます。」のLINEをもらって
大大満足です。
Posted by Let's study together at
23:41
│Comments(0)
2018年11月07日
ハーベストの丘 コスモス
先日、孫と行ってきました。
念願のコスモス畑、満開でした。


観覧車、ミニトレイン、芝滑り、自転車・・・・
走り回る孫たちとともに2日間、よく歩きました

念願のコスモス畑、満開でした。


観覧車、ミニトレイン、芝滑り、自転車・・・・
走り回る孫たちとともに2日間、よく歩きました


Posted by Let's study together at
12:14
│Comments(0)
2018年11月06日
着物リメイク3点
ゆうパックで姉に送りました。
「裾や袖口の始末、ボタン付けは自分でしてね」

わずか3週間ほど前まで姉のタンスで眠っていた着物

これから姉のおしゃれ普段着として活躍するといいナァ
「裾や袖口の始末、ボタン付けは自分でしてね」

わずか3週間ほど前まで姉のタンスで眠っていた着物

これから姉のおしゃれ普段着として活躍するといいナァ
Posted by Let's study together at
22:03
│Comments(2)
2018年11月05日
根来寺のイチョウの木
今朝、出勤前に寄ってみました。
大門横のイチョウはまだ黄金色に輝くところまではいってません。

もみじ谷もまだ。
2,3本だけ紅葉しかけていました。


きれいな落ち葉を見つけて
思わず持っていた問題集にはさみました。
今度孫に見せてやろうと思います。
大門横のイチョウはまだ黄金色に輝くところまではいってません。

もみじ谷もまだ。
2,3本だけ紅葉しかけていました。


きれいな落ち葉を見つけて
思わず持っていた問題集にはさみました。
今度孫に見せてやろうと思います。
Posted by Let's study together at
22:00
│Comments(0)
2018年11月04日
天野の里ハイキング
昨日、紀美野のパン屋さん岳人で
以前から狙っていたクリームパンをとうとうゲットした後、
丹生都比売神社へ
期待していた紅葉はまだでしたが、ゆったりハイキングして来ました。


出会う人も数人程度、景色を眺め、
好きなところで写真を撮り
天野の里は何度来ても癒されます。
以前から狙っていたクリームパンをとうとうゲットした後、
丹生都比売神社へ

期待していた紅葉はまだでしたが、ゆったりハイキングして来ました。


出会う人も数人程度、景色を眺め、
好きなところで写真を撮り

天野の里は何度来ても癒されます。
Posted by Let's study together at
22:38
│Comments(0)
2018年11月03日
岳人のクリームパン
さすが評判になるだけのことはあります。

「クリームパンは個数限定」と言われましたが、
一人で5個買うことができました。
ほんわり温かいパンを手にしてお店を出ると
庭に置かれたベンチで早速いただきました。

パンは最高においしかったけれど
お店までの道のりは狭くて曲がりくねった道で
「対向車が来たらどうなるの?」という感じでしたが、
不思議と対向車には出会いませんでした。
遠く大阪方面から来た方あり、
一人で7000円ものパンを買っている方あり。
楽しい経験でした。

「クリームパンは個数限定」と言われましたが、
一人で5個買うことができました。
ほんわり温かいパンを手にしてお店を出ると
庭に置かれたベンチで早速いただきました。

パンは最高においしかったけれど
お店までの道のりは狭くて曲がりくねった道で
「対向車が来たらどうなるの?」という感じでしたが、
不思議と対向車には出会いませんでした。
遠く大阪方面から来た方あり、
一人で7000円ものパンを買っている方あり。
楽しい経験でした。
Posted by Let's study together at
22:16
│Comments(0)
2018年11月03日
紀美野の岳人
噂を聞いて、やってきました。
まだオープン時間前ですが、外に20人ほど待っています。

まだオープン時間前ですが、外に20人ほど待っています。

Posted by Let's study together at
10:51
│Comments(0)
2018年11月01日
梶 よう子 の本
色々することがあって、スケジュールいっぱいいっぱい!
そんな時でも、手元に本がないのは寂しいです。
細切れ時間に開きたい。

K子さんに教えてもらった、梶 よう子さんの本は最近のお気に入り。
何冊か読んできましたが、
どれも主人公のおっとりしたやさしさに癒されます。
時間がゆっくり流れていくような・・・
今日ももう少し読んでいたいですが、
「早寝早起き7時間睡眠」を決めたので、守らなくては。
明日また!
そんな時でも、手元に本がないのは寂しいです。
細切れ時間に開きたい。

K子さんに教えてもらった、梶 よう子さんの本は最近のお気に入り。
何冊か読んできましたが、
どれも主人公のおっとりしたやさしさに癒されます。
時間がゆっくり流れていくような・・・
今日ももう少し読んでいたいですが、
「早寝早起き7時間睡眠」を決めたので、守らなくては。
明日また!
Posted by Let's study together at
23:32
│Comments(0)