2020年04月12日

「老後の資金が・・・」

今朝目が覚めたとき、「今日は何をしようかなぁ」と思いました。
しなければならないことはたくさんあるのに、
残念なことに、「・・・したい!」ことがありません。
とりあえず、2冊目の本を読み始めました。



「あれは確か、デパートの北海道展ではぐれてしまったときのことだ。
靴ずれで痛い思いをしながら混雑する中を走り回り、
やっと見つけたと思ったら、夫はジャガバターの試食をしていた。
その幸せそうなマヌケ面を見た途端に頭に血がのぼり、
思わず「お父さん!」と大きな声で呼んだら、
何人もの中高年男性が振り返った。」


よく似たようなことがあったような。
「フフフ」「ハハハ」と思い出しては一人笑いface02



昨夜のWayneさんに続いて、アルゼンチンのウゴさん、
スペインのJordiさん、フランスのClo.、中国のトニー君。
福岡のK子さん。
次々とメッセージが入ってチャットを楽しみました。
みんな家で過ごす時間が増えておしゃべりを楽しもうとしている。
こんな時こそポジティブシンキングface01
勉さんにスペイン語もみっちり2時間教えてもらいました。

「したいことは何もない」と思ったのに
一日過ぎてみれば、しなければならないことはほったらかして
したいことだけして過ごしましたik_81
ちょっと反省face03  


Posted by Let's study together at 23:22Comments(0)