2018年02月02日
「大地 (四)」
いよいよ第四巻を読み始めました。
正直に言ってしまえば、
「特に面白いとも思わないのになぜ読み続けるんだろう?」と思いながら。

第一巻の「王龍」の世代は面白くもあり、
高校生の時読んだ時の記憶がよみがえったりもしましたが
第二巻、第三巻は「まあ、せっかく読み始めたんだから最後まで読んでやろう!」
って感じで読み進みました。
そして最終巻、どういう締めくくりになるんだろうと期待しながら読んでいます。
修学旅行から帰ってきた高校生の話。
沖縄に行った男の子に「何が一番楽しかった?」って聞くと
「ホテル」ですって(笑)
そして「ご飯がおいしくなかった。」と言うので、
「いつものお母さんの料理が一番おいしいってことだね。」と言ったら、
「うん、帰ってきてそれを一番に思った!」
「あ、それをちゃんとお母さんに伝えた?」には照れ笑い。
母親としては一番言ってほしい言葉だと思うんですが
正直に言ってしまえば、
「特に面白いとも思わないのになぜ読み続けるんだろう?」と思いながら。

第一巻の「王龍」の世代は面白くもあり、
高校生の時読んだ時の記憶がよみがえったりもしましたが
第二巻、第三巻は「まあ、せっかく読み始めたんだから最後まで読んでやろう!」
って感じで読み進みました。
そして最終巻、どういう締めくくりになるんだろうと期待しながら読んでいます。
修学旅行から帰ってきた高校生の話。
沖縄に行った男の子に「何が一番楽しかった?」って聞くと
「ホテル」ですって(笑)
そして「ご飯がおいしくなかった。」と言うので、
「いつものお母さんの料理が一番おいしいってことだね。」と言ったら、
「うん、帰ってきてそれを一番に思った!」
「あ、それをちゃんとお母さんに伝えた?」には照れ笑い。
母親としては一番言ってほしい言葉だと思うんですが

Posted by Let's study together at
22:12
│Comments(0)
2018年02月02日
裁断!
ワイドパンツを作ったんですが、残った生地をやりくりしてベストを!
うまくいくでしょうか?

この着物は、母が何歳くらいの時に着ていたのかな?
ウールですから普段着だったんでしょうね。
とにかく、途中で投げ出さず完成させれば楽しんで着られると思います。
頑張ろうっと。
先日北海道に修学旅行に行った高校生。
雪のため予定を少しカットして早めに空港へ行ったところ、
さらに飛行機が遅れて結局5時間半空港内をウロウロして過ごしたそうです。
飛行機は3時間遅れるとなんらかの補償があるのに、結局2時間45分の遅れで、
関西空港に着いて、バスで学校に戻って着たときは深夜1時だったとのこと。
なかなかの災難でしたね


うまくいくでしょうか?

この着物は、母が何歳くらいの時に着ていたのかな?
ウールですから普段着だったんでしょうね。
とにかく、途中で投げ出さず完成させれば楽しんで着られると思います。
頑張ろうっと。
先日北海道に修学旅行に行った高校生。
雪のため予定を少しカットして早めに空港へ行ったところ、
さらに飛行機が遅れて結局5時間半空港内をウロウロして過ごしたそうです。
飛行機は3時間遅れるとなんらかの補償があるのに、結局2時間45分の遅れで、
関西空港に着いて、バスで学校に戻って着たときは深夜1時だったとのこと。
なかなかの災難でしたね



Posted by Let's study together at
14:37
│Comments(0)